給与のこと
知っているつもりだった
でも知らない自分を知った。

給与は、労働基準法、社会保険や税金の最新情報を分かっていないと間違いが起きます。匠では「IT+専門家の知見」で会社の給与計算を安心・安全・便利にする先進的な給与サポートをします。

SRP認証取得

個人情報保護事務所としての
認証(SRPⅡ)を取得しています。

安心・安全・便利

給与計算システムを実現します!

給与計算について
こんな悩みやご経験は
ありませんか?

  • 毎月の給与計算に時間を取られてしまう
  • 中途入社や欠勤控除の計算方法が分からない
  • 保険料や税金が正しく計算できているか心配だ
  • 賃金規程通りに手当が支給されていない
  • 勤怠の表示の仕方が分からない
  • 残業代が正しく計算されているかわからない
  • 頻繁な法令改正への対応はとても無理
  • 担当者が異動や退職するたびに引き継ぎに困る
  • 給与計算に時間を取られてしまう
  • 中途入社や欠勤控除の計算方法
  • 保険料や税金の計算は正確か
  • 賃金規程通りに手当を支給したい
  • 勤怠の表示の仕方が分からない
  • 残業代計算が正しくできているか
  • 頻繁な法令改正への対応は無理
  • 担当者の引き継ぎに困る

すべて、匠のe給与が解決します!

下矢印

のe給与なら4つのメリット

  • 01

    簡単な入力だけで業務完了!

    匠のe給与では、クラウド型給与システムを提供しています。会社ごとの就業規則や賃金規定等に基づいた初期設定、 毎年のように改定される社会保険制度への対応等を匠事務所がおこないます。

    そのため給与計算担当者は、手当金額や残業時間などの数値を入力するだけで業務が完了します。利用開始後も昇給や手当の統廃合等の際は、メールや電話でご連絡していただくだけです。匠担当者が即座に設定変更をおこないます。

  • 02

    いつでもどこでも安心のサポート体制

    匠事務所と企業様の間で、給与データを共有管理します。そのため両社が同じ画面で給与計算を行うことができ、ご不明点の解決やサポート対応がスムーズに行えます。退職や病欠など総務担当者の緊急事態にも対応でき安心です。

    また、匠事務所はZOOM、メール、FAXなどで「いつでもどこでも」リモート対応できる体制を整えています。

  • 03

    データの管理体制は万全

    給与計算のデータは、セキュリティの高いデータセンター(IDC)で管理されており、個人情報の流出や、データの消失の心配がありません。バックアップは、データセンターでハードディスク・テープの二重に保存しておりトラブル時には速やかに復元できます。

    企業様でのパソコンが故障しても、他のインターネットに接続可能なパソコンから利用者IDでログインするだけで、すぐご利用いただけます。

  • 04

    他のe顧問との連携でさらに便利

    匠では、「e給与」のほかに、「e労働時間」「e就業規則」「eアドバイザー」「e顧問」「eコンサルティング」といったITをフル活用したサービス(匠のe顧問)を提供しております。これらを組み合わせ連携することで、企業様の実情に合わせたより効果的な実務環境を整えることができます。

    例えば、e給与とe労働時間システムとペアで使えば、勤怠データを取り込むことでタイムカードの集計無しに給与計算がスムーズにできます。

さらに!

「匠のe給与」は単なる給与計算に
とどまりません

社労士としての知見を活かし、

労務上のリスク発見・解決をお手伝いします。

会社の給与は、就業規則や賃金規程に則っていますか?

働き方改革で毎年変わる労働法令を確認できていますか?

「なんとかなるさ」は大きな労務リスクに直結します。

中小企業の給与担当者様

中小企業では、専門知識のない方が給与計算を担う場合もあるでしょう。
しかし、給与体系の変更などの際「本当にこれでいいのか?」と不安を感じてはいませんか?

「基本給だけで計算していた…」

「賃金規程で定めた手当が支給されていなかった…」

といったケースを見かけることもあります。
いづれも未払い賃金を生じさせ、放置すると最大過去3年分の賃金を
請求をされてしまうという大きな労務リスクとなります。
なによりも、大切な従業員との信頼関係が崩れてしまいます。

匠のe給与では、 企業様と共有する給与データから会社に潜む労務リスクを読み取り、
経験豊富な社会保険労務士の知見を活かし、課題解決に向けた提案を致します。
加えて就業規則や賃金規程等も必要に応じて整備致します。

サービス詳細

01service

全国68万事業所、
年間電子申請340万件の実績

ネットde顧問アプリケーション

全国68万事業所で利用、年間電子申請340万件の実績を有する社労士事務所の業務基幹システム「社労夢」から、企業向けアプリ「ネットde賃金」を提供します。さらにマイナンバーをお預かりして匠が手続きを電子申請すれば、その結果がリアルタイムで給与計算に反映されます。日常の相談や追加の設定を通じて給与の課題を解決し、企業の給与適正化に大きく寄与します。その結果、会社の労務リスクを大幅に低減させることができます。

02service

充実機能で快適なプロ仕様、
操作性も抜群

ネットde顧問機能

インターネットPC環境があれば、どこでも利用可能です。事業所設定・給与体系設定・社員設定等のマスタ登録は匠で行います。給与体系の変更がある場合は、メールか電話でご連絡いただければ、コンプライアンス等を確認しながら匠がすぐに設定いたします。「e労働時間の匠」との連携であっという間に給与計算が終わります。勤怠データをCSVで取り込むことも可能。

03service

匠が労務専門知識を完全サポート

匠のe顧問構造図

事業所設定・給与体系設定・社員設定や複雑な残業計算式の設定等は、労務の専門知識がないと難しいため、就業規則や賃金規程を確認して匠が行います。必要に応じて賃金規程等の改訂提案も行います。総務担当者が病気や退職で一時的に不在となる場合は、その間匠の方で給与計算業務を代行することも可能です。eアウトソーシングの匠をご利用される場合は、匠の電子申請手続きとシームレスに連携するためさらに便利になります。

月額10,000円~+500円/人

  • ※初期費用として別途、初回登録料・備品費・初期設定料50,000円~が必要です。
  • ※料金についての詳細はお問い合わせください。

サービス詳細

01service

全国68万事業所、
年間電子申請340万件の実績

ネットde顧問アプリケーション

全国68万事業所で利用、年間電子申請340万件の実績を有する社労士事務所の業務基幹システム「社労夢」から、企業向けアプリ「ネットde賃金」を提供します。さらにマイナンバーをお預かりして匠が手続きを電子申請すれば、その結果がリアルタイムで給与計算に反映されます。日常の相談や追加の設定を通じて給与の課題を解決し、企業の給与適正化に大きく寄与します。その結果、会社の労務リスクを大幅に低減させることができます。

02service

充実機能で快適なプロ仕様、
操作性も抜群

ネットde顧問機能

インターネットPC環境があれば、どこでも利用可能です。事業所設定・給与体系設定・社員設定等のマスタ登録は匠で行います。給与体系の変更がある場合は、メールか電話でご連絡いただければ、コンプライアンス等を確認しながら匠がすぐに設定いたします。「e労働時間の匠」との連携であっという間に給与計算が終わります。勤怠データをCSVで取り込むことも可能。

03service

匠が労務専門知識を完全サポート

匠のe顧問構造図

事業所設定・給与体系設定・社員設定や複雑な残業計算式の設定等は、労務の専門知識がないと難しいため、就業規則や賃金規程を確認して匠が行います。必要に応じて賃金規程等の改訂提案も行います。総務担当者が病気や退職で一時的に不在となる場合は、その間匠の方で給与計算業務を代行することも可能です。eアウトソーシングの匠をご利用される場合は、匠の電子申請手続きとシームレスに連携するためさらに便利になります。

月額10,000円~+500円/人

  • ※初期費用として別途、初回登録料・備品費・初期設定料50,000円~が必要です。
  • ※料金についての詳細はお問い合わせください。

ご利用の流れ

ご契約後、1~2か月で運用開始できます

  1. Step.1

    お問い合わせ

    メールまたは電話にてご連絡ください

  2. Step.2

    ご契約

    運用までの具体的な流れをご説明致します

  3. Step.3

    システム準備

    ID発行等、システムの準備を弊社で行います

  4. Step.4

    設定&説明

    弊社技術担当より設定や操作のご案内を致します

  5. Step.5

    運用開始

    運用後も徹底サポート致します

よくある質問

  • Q「e給与の匠」導入で何が変わりますか?

    A給与計算を自動化し、低コストで業務効率化を実現します。
    最大のメリットは社会保険労務士等の専門スタッフの常時サポートで、自社の給与を安全・安心の万全な状態に保ち、経営者様や給与担当者様の負担やストレスが軽減されることです。

  • Qクラウドだとセキュリティ面に不安があるのですが?

    A給与計算のデータは、セキュリティの高いデータセンターで管理されており、個人情報の流出や、データの消失の心配がありません。バックアップはハードディスク・テープの二重に保存しており、トラブル時には速やかに復元できます。

  • Qいままでのデータは移行できますか?

    A可能です。
    導入前数カ月のデータは匠の専門スタッフが設定時に入力します。それ以前のデータも移行を希望される場合はご相談ください。

  • Q社会保険料や雇用保険料の自動計算は可能ですか?

    Aすべて自動計算です。
    「匠のe顧問」をご契約のお客様は電子申請データがリアルタイムに反映されるため設定変更をする必要もありません。自社で手続きを取られているお客様は、メール等で月額算定・月額変更のデータをいただき匠の専門スタッフが設定変更を行います。

  • Q月額変更届・算定基礎届・労働保険申告業務に関わる書類の自動作成は可能ですか?

    A「e給与の匠」に自動作成機能はありません。ご希望のお客様は「e顧問の匠」のご契約をご検討ください。

  • Q給与明細はどのようなものがありますか?

    A会社控えと本人控えで1枚のA4サイズの用紙、窓あき封筒用の用紙、web上で公開できるものがあります。
    web明細では、各社員はマイポータルよりいつでも手軽にご確認いただけます。公開予約設定なども可能ですので、期日での公開漏れによる社員からの問い合わせや給与支払日を待たず前倒しでの業務の完結が可能となります。

  • Q年末調整は可能ですか?

    A可能です。
    準備書類(扶養控除等申告書、保険料控除申告書、基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書)の出力から源泉徴収票、給与支払報告書を出力することができます。WEB明細形式で各社員への公開も可能です。

Contactお電話、お問い合わせフォームより
お気軽にご相談ください。

TOP
--> -->